生存確認用blogという名のgdgd雑記
はい、まだ生きてました。
前回の記事が7月とかどれだけだ…と…。
作業と体調不良に浸かりきっていた所為とはいえあまりにも酷い c⌒っ.д.)っ

この間書いた時にはまだ結構暑かった気がするのですが、もうすっかり寒いですよ。台風からの温帯低気圧の余波で最高気温10度とかホント勘弁して下さい。
台風のまま着弾しないだけマシではありますが。
とはいえ、放っておくと自室が物置並に冷え込んで下さるので、やむなく電気式のファンヒーター出しました。あとUSB加熱のブランケット。
後者は長時間回すとPCの電源に負担かかるようなのであまり使いたくはないのだけれど、かといってまだ灯油ヒーター出すには早いんですよねぇ…。
困ったもんだ(早々に寒くなられても困るが。

一通り片付いたら、雪が降る前に部屋の大掃除をせねば。
ついでにベランダも片付けねば。
外装の塗り直しの際、おまけでベランダの床板を取り替えて頂けたので(引っ越した時から床板が無かった為、簀の子を切ったものを嵌めて使っていた)、今期からは根菜とかの寒干しが出来そうで楽しみである(*'x')
鳥除け網が必須になるがw

問題は冬に窓開くんかねとかそういう…。




………その前にリンクページ整理せんとあかんな。
うっかりしてる間に5月も6月も通り越し、挙げ句7月の半ばでしたよ。一年の半分過ぎてますよ。早ぇなァ。

概ね作業引き籠もり状態でした。
それでも合間に梅酒漬けたり、陸自駐屯地へヘリ撮りに行ったり、イベント見に行ったりと、何かしらやってましたが。
そろそろ海も見に行きたいところですが時間が足りn…いや、自転車で行こうとかしなければ行けるが自転車でも行きたいジレンマ。車も好きですが自転車も好きです…。

さて梅酒。
今回はいつものウイスキー+南高梅がまず一つ。
他に「ジンでも漬けられる」と聞いたのでビーフィータ―+南高梅を試しに。黒糖梅酒は大凡完成が見えたので今回はお休み …の、筈。多分。
まだ梅が売ってるので、うっかり漬けてる可能性も無くはないですが。
寧ろ梅干しが漬けたい。若しくは別の果実酒。果実酢でも可。

元は蜂蜜アレルギーで市販の梅酒が飲めなくなった為に始めたものですが、すっかり恒例化。
夏前に梅酒を漬け、秋にバジルを溜め込み、アップルパイを作り、冬にシュトレンを作り、年明けに梅酒を開封するという…。

………畑が欲しいです(´・x・)
…嘘です。
あちこち飛び回ってたら、あっという間に5月が通過しとりました。お久し振りです生きてます。
何年か振りに、GWが大型連休らしい過ごし方だったりもしてました。まぁ連休そのものは存在すらしなかったのですが。
暦通りの休みなんざ都市伝説だ。

で、主な原因はこの子↓
 
新・自転車君が着任しましたヽ(*'□')ノ
モノはSwitssport-sk26。26インチ、折りたたみ式クロスバイクです。
素重量15.5kg。河川敷までの階段を持って登り降りしても苦にはならない程度の重量です。昔の自転車はもっと重かった気がするのですが、データ無いからどうなんだろうなぁ。 変速機は6段までですが充分。
オプションは今のところ、夜間用のライトくらいしか括り付けていないので地道に追加していく方向で。早めにボトルホルダーと、右用小型ミラーが欲しいところですが。


一気に雪融けたなと思ったら、早くも蕗の薹が顔出しておりました。早いな植物ども…!
毎年採ってたあたりの土が工事で掘り返されてしまい望み薄なので、伸びきる前に別の所行ってこねば。蕗味噌蕗味噌。
関西関東なんかは既に桜咲いてるらしいですが、道内は相変わらずまだまだです。雪無くなったし、そろそろ自転車の準備でもしますかね。

外の花はまだですが、水槽の中の水草には花が。

花…というにはあまりに小さい。形状は水芭蕉とか、あのあたりによく似てます。
細かい名前は何だったか忘れましたがアヌビアスの一種。どうにも咲く条件は今一つ解っていないらしく調べても明確なものは出てこず諸説のみ。
葉がよく成長する中で、随分長く伸びる奴が出てきたな、と思っていたら花だったというオチなので、水槽内の環境が悪いと咲くという説はどうなんだろうねという個人的感想。
数回ヒーターの入れ忘れを経て伸びてきたので、水温の差とかもあるのだろうか。
何日くらいでヘタるのかも解らない為、暫く放置してみる予定。コリあたりに食われそうですが。

さて4月のサイト更新致しました。宜しければ暇潰しにでも。

そういえば先日ちらっと艦これイベント覗きに行ってきました。
別の場所と日が被っての開催だった所為か、娘艦も居なければ、嫁(候補)艦も衣笠しかいないという事態でしたが、結構人が入っていたのが吃驚で。
荷物から察するに、別の場所との多重遠征だろうなという人もちらほら。
皆元気いいなァ…(*´x`)
イベントの類はどうにも足が遠のきがちですが、艦これのは暇が合えばまた覗いてこようかな…。

卯月もいませんが。

3月に入りました。
暖かくなってはまた寒くなったりと、行ったり来たり落ち着きの無い感が否めない。それでもかなり雪も溶けたし、極端に冷え込む事も無くなったような気が…しますが今朝ももさっと降ってくれやがりましたg
あまり荒れずにこのまま暖かくなっていってくれると良いんですがねぇ。日当たりが足りない。

スタバに桜シリーズがきたというので、先日大学病院行ったついでに寄ってきたのですが、店員さんが可愛い事をして下さりやがりまして。
「ご注文ありがとうございます、桜描いておきましたから(*'□')」…と
それがコレ↓

……かっっっわ。

何が可愛いって、桜描いてくれた事もそうだし、描いてある花びらのフォルムもそうだけれど、それをわざわざ良い笑顔で楽しそうに伝えてくれる店員さんの言動が。
頭撫でたくなるレベルで可愛い。
こういう、他愛なく些細だけれど微笑ましいおまけっていいなぁ…と。
三日くらいそれで機嫌良かった俺の安さにも驚きでしたがw
大学病院の一階に入っている店舗なのですが、店員さんの対応が良いので行く度に寄ってしまう場所ではあります。
尚今回頼んだのは桜フラペチーノでした。程良く桜感で美味かった。3月4月は桜ものが良く出るので幸せ。共食い美味しいです(明らかに違う

さて月も変わりましたしサイトの方にも数枚upしました。一部pixivにも出したりしてますが…最近殆ど出してないな。宜しければ合間にでも是非。

以下、ちょろっとゲームの話とか。


TLでラバストという単語を見かけ、それが何なのかが全く出てこず、然し語感は何かに似ているなーと思い、過ぎったのが『ラバウル』でした。
字面の半分は合ってた。
次いで思いついたのが『バラスト』。これまた半分は合ってた。
四文字の半分て二文字しか合ってませんがね…!
そんなこんなで比較的元気です。
それにしても寒波が早々に来たり、通過していったと思ったら急に暖かかったりまた寒くなったりで、今年の天候はホント落ち着きありませんねぇ。
期末の通知表に「落ち着きがありません」って書かれても何も言えないレベルじゃないのかコレ。

さて、今年もまた年明け恒例の梅酒開封の儀をやったり、そのあとの梅でジャムをこさえたりしておりました。
そろそろ年末に漬け込んだマルメロ酢も出来上がった筈なので、残りの実をジャムにしようかどうしようか…といったところ。
何にせよ写真の撮り忘れが酷すぎてupするものがない訳ですがが。
写真も撮り溜めないとなぁ…と。

そういえばツレに少しだけデジタル一眼レフを弄らせて貰ったりしたのですが、普段でかいカメラを持つ事がなくなったものだから余計重い気がしてしまう。
望遠レンズだったので尚更かも知れませんが。
翌日の肩凝りは間違いなくカメラ持ってうろうろしていた所為であろう…w

然し、弄るとあのへんは欲しくなってしまうのが怖い。
元々写真を撮るのは好きなので尚更に。
とはいえ、ポケットに突っ込んでおける気軽さは捨て難いので狙うならミラーレスあたりの小さいやつだろうか…いやま当面買えないんですが。

何せメイコ姐のV3が来ますし、えぇ。
公式→[ MEIKO V3 ]-CRYPTON
まだかまだかと言いながら待っていた甲斐があったぜ…。
問題は、入手したところで自分に扱えるキャパシティがあるかどうかだ(まずそこが先じゃねぇのか。

仏壇に日本酒をあげたあと、残りをぬる燗にしてちまちまやりつつ頂き物の鮭とばをつまみつつの正月です。とば旨い。
ま本年もゆっくりまったり徹頭徹尾all適当で参ります。おつきあい頂ければ幸い(*´x`)
お参りは明日なので一日は通常運行よりも更にまったりです。

取り敢えずサイトの方にupした年賀絵をこちらにもぺたり。
 
縮小版ですが。でかいやつはサイトの方に。
どうせ根雪にはなるまいと思っていたら早朝には外が白く、やむなく夏タイヤで仕事へ行ったとかそんな日々。
溶けても凍ってもおらずの薄雪だと、大雨より滑らないしさほど無茶な話でもないのです…が…流石に二回もやるのは阿呆にも程があろう、と点検ついでに冬仕様に換装してきました。
雪のないうちから履くと余計に減るのでアレなんですが、かといって雪が降る度に早朝にガタガタとタイヤ履き替えるのも五月蠅いしなァ。


さて今更ながら、10月に東京行った際の写真とか。

一日目は仕事あがってから飛行機に乗ったのでついた時間も遅くほぼ寝るだけ。
二日目に友人と合流し、将門公の首塚に連行してもらったり(言い出した割に場所調べていない。というかwikiに乗っている場所は覚えていても、位置関係が解らないので全く解っていないのに等しい)、丸の内方面へ行ったり、兎に角よく歩いた一日でした。

中でも一番歩いたのはここだろうか。

これだと非常にどこやらな感ですが。

旧古河庭園。
10月末頃に関東へ行ってきた分の写真整理すらまだだというのに、既に11月です。年賀葉書が発売になる月です。いや1日発売だからもう出てるのか…ホント年々時間の流れが早くzzz

写真整理がまだどころか、遂に旧メイン機が画面表示を放棄し、予定より早く急遽PCの入れ替えをする羽目になり、ついでなのでとOSも変えたものだからデータの移行すらまだ終わらない始末。
…まぁかれこれ10年近く放置していた分の整理とツールの入れ替えも平行しているものだから尚更なのですが。
職場のPCで7は見慣れているのですが、実際自分で弄り倒すとなるとまた色々違いますねぇ。
主に、デフォルトで何処に何がしまってあるのかが解らなくて困る。
使い勝手に慣れるまでには11月が終わりそうな気しかしない…w

月内に済めば御の字くらいに思っておこう(´x`)

使う前は「どうせたいした事もないだろうし、電力消費とか電源ユニットの耐久性的に考えるとアレなんじゃないか」と割とバカにしていたUSBブランケット。
近所の薬局で500円くらいの小さいのがあったのでネタ程度に買ってみた…んですが。

バカにもできない威力(?)でした(*'x');

膝掛けくらいのサイズしかないやつなのですが、そこそこ暖かくて、内側に薄いユニットが入っているだけなので邪魔でもない。
面積が小さいものの、どうせ上から普段使うフリースを乗せるんだろうなと思うと小さくても充分ですねコレ。二枚も置くのは面倒臭ぇよ!という場合はおとなしく大きいのを買う方がいいかとは思いますが。
自室はこれでもかとばかりに足下が冷えるので有り難い。
まぁ真冬になった時にどのくらいの威力になるのか…というところはまだ予想できませんが。
あと、慢性的に肩凝りが酷いので、肩を温めるのに重宝しそうです。

問題は、これがどのくらい電力をくうのか。電源ユニットへの負荷はどんなものなのだろうなーというところだろうか。
まぁその辺は追々。
少なくとも、延々と電気式ファンヒーターを使い続けるよりは安いんじゃなかろうか。どうせPCは、ほぼ日がな一日稼働してますし。休止するのは外出時くらいだろうか。
USBブランケットよりも、休日が存在しない稼働状況のほうが電源に優しくない気もするな。


そしてちょいと面白いものが流れてきたのでぺたり。
魔法の指輪だよこれは…。日本発の未来的なウェアラブルガジェット「Ring」 ]/リンク先:ギズモード・ジャパン
2014年完成を目指しているというくらいだからかなり進んでいるのだろうけれど、すっかりネタがネタじゃなくなってきてるんだなぁ技術、と。
考えたら子供の頃なんて携帯電話もなかったので、技術というのは進み始めると案外早いものなのかもなァ。
採算を取れるものじゃなければ、一般化・定着ができないというだけで。


で…携帯というかiPhone5sがとうに出た訳ですが。
知っている人は知っているのだろうアレ。
戦いは終わらない:iPhone 5sに脆弱性 50口径ライフルで撃つと壊れる ]/リンク先:ねとらぼ
M82A1…って…車両とか対物用のライフルですがな…。それ脆弱性チガウwww

タイトルで既に吹いたのですが、あまりのくだらなさに動画開いたら、最後の粉砕っぷりがあまりにも酷くて再度吹いた。
物を粗末にするでない!!とは思うのだけれど、どうやらこの動画はシリーズらしく、新しく出るとその都度やっている模様?(iPad mini版もあった)
それはそれで愛があるといえない事もないのかも知れない。
…粗末にすんなとか言いつつも割とこういうのは好きです。人様に迷惑をかけている訳ではないしネー。

ところで「鉛玉抜けないiPhoneのほうがいやだwww」とか思っていたんですが、iPhone用防弾ケースとかあるらしいですね…実際に撃ってみたら衝撃で画面が割れて起動できなくなったらしいので、使えると言えるのかどうか甚だ微妙なところではありますが。
ていうかiPhoneに防弾ケースを必要とするパターンてあるのだろうか。鉛玉がそんなところに当たるということは人体にも当たるんじゃないのか…何考えてんだろう向こうの人は…。
無駄すぎて愛しい。

 
Author:櫻庭壱式

サイトのgdgdと制作関連一纏め。
無断転載引用は御勘弁。
リンクはメインサイトTOP推奨。
※双方共に腐海注意。

 
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
回らない。
最新コメント
-----  [02/12 櫻庭壱式]
無題  [02/10 みゅ]
-----  [05/07 櫻庭壱式]
ATでよければ…  [05/07 志筑]
-----  [03/17 櫻庭壱式]
 
 

 
ブログ内検索
 
"櫻庭壱式" WROTE ALL ARTICLES.