生存確認用blogという名のgdgd雑記
一ヶ月あいた…だと…
………'`,、('∀`) '`,、
生きてます。色々やってますが生きてます。
主に原稿とかですが…何せ作業速度が遅いものでーはははは。
前回の通常雑記で8月のイベントがどうこうとか書きましたが、諸事情によりずれました。
もう近くになるまで書かない…確実にこれジンクス化しとるだろ…w
で、作業の合間にたまにROのB鯖に沸いたりしてる訳ですがが。
といっても最初のほうの数日以降、殆どやってなかったりします。いっそこのまま一次職祭りでいいんじゃないかくらいの懐かしさは好きだ。
どうせなら旧フェイヨンが良かったなーとかナントカ色々ありますけども。

やってないとか言いつつギルドだけはこさえましたg
最初のうちはどこか時間帯あいそうなギルドでも探そうかと思ったんですが、どのみちログイン率は減るだろうよ、という事に気付いた結果ともいう。
まぁ案の定減ったので、これはこれで選択として良かったのかw
安定のソロ体質は健在でした…。開始当初は代売り屋とかで遊んでたんですが…アレ…
さて、暖かくなった…というより通り越して暑い日が続いたおかげで、トマトやらバジルやらが育って参りました。
………'`,、('∀`) '`,、
生きてます。色々やってますが生きてます。
主に原稿とかですが…何せ作業速度が遅いものでーはははは。
前回の通常雑記で8月のイベントがどうこうとか書きましたが、諸事情によりずれました。
もう近くになるまで書かない…確実にこれジンクス化しとるだろ…w
で、作業の合間にたまにROのB鯖に沸いたりしてる訳ですがが。
といっても最初のほうの数日以降、殆どやってなかったりします。いっそこのまま一次職祭りでいいんじゃないかくらいの懐かしさは好きだ。
どうせなら旧フェイヨンが良かったなーとかナントカ色々ありますけども。
やってないとか言いつつギルドだけはこさえましたg
最初のうちはどこか時間帯あいそうなギルドでも探そうかと思ったんですが、どのみちログイン率は減るだろうよ、という事に気付いた結果ともいう。
まぁ案の定減ったので、これはこれで選択として良かったのかw
安定のソロ体質は健在でした…。開始当初は代売り屋とかで遊んでたんですが…アレ…
さて、暖かくなった…というより通り越して暑い日が続いたおかげで、トマトやらバジルやらが育って参りました。
今年はローズマリーも仲間入りに。
ハーブの一寸古い本なんかを見てると、全部育てたくなってくるので困りもの。そんなスペースもなければ暇もないがなw
今回もゴーヤやろうと思ったんですが、如何せん短いタイプの苗しか見当たらなかったのでじゃあいっそ種からやってみるか、と蒔いてみた…んですが…
………なかなか出ませんねゴーヤ。植えてあるパセリは乾燥防止の目安用。
来週末まで待って出なかったら苗買おう…w
畑欲しいなァ。というか正直、田舎に引き籠もって畑弄りつつ創作をやるという生活に移行したいものです。
モノ作りをメインに据えて生きていきたい。実行可能かどうかは兎も角として。
そういえば北海道神宮祭が開催中だそうですが。
あそこの物凄い人の量は、一度行くと数年は要らんと思ってしまう。背丈があれば多少違ったのかも知れんのだが、何せ埋もれる程度の背丈しかないので…。
毎年あの規模の動員数があるというのは流石ですけども。三日間あって、確か今日が例祭だったか。
午前中降っていたものの、昼から晴れて何より。
明日も晴れてくれるといいなぁ…。
この記事にコメントする