生存確認用blogという名のgdgd雑記
もう6月とか早すぎるだろう寒いし、とか言っていたら見事に体調不良で潰れました櫻庭です。
…寝過ぎで主に背骨が痛い。
気温下がったりしていたし風邪だろうなと、熱出そうな気配があったのでその前に病院行ってきたのですが、どうも風邪とは言われず。
結局のところ風邪が主というよりは、疲労蓄積+埃+人の吸った煙草の煙の複合…という事らしい。つまり主な原因は疲労。
そんなアホな話があるか、と。
世の中もっと忙しい人間山のようにいるぞと思いつつ、昨日の夜以降殆ど寝倒していたら随分調子戻ってきたので否定し難くなってきた。
考えたら疲労云々以前に扁桃腺のほうが原因としてあるから仕方ないのか…。
取り敢えず熱は下がりました。寝てる場合でも無いんだが起きてて悪化するのも馬鹿馬鹿しいのでアナログでネームを切るだけの作業…(半分寝ながら。
とまぁそんな事は取り敢えずおいておくとして、早くも6月です。一年の半分です。
はやくね?
…寝過ぎで主に背骨が痛い。
気温下がったりしていたし風邪だろうなと、熱出そうな気配があったのでその前に病院行ってきたのですが、どうも風邪とは言われず。
結局のところ風邪が主というよりは、疲労蓄積+埃+人の吸った煙草の煙の複合…という事らしい。つまり主な原因は疲労。
そんなアホな話があるか、と。
世の中もっと忙しい人間山のようにいるぞと思いつつ、昨日の夜以降殆ど寝倒していたら随分調子戻ってきたので否定し難くなってきた。
考えたら疲労云々以前に扁桃腺のほうが原因としてあるから仕方ないのか…。
取り敢えず熱は下がりました。寝てる場合でも無いんだが起きてて悪化するのも馬鹿馬鹿しいのでアナログでネームを切るだけの作業…(半分寝ながら。
とまぁそんな事は取り敢えずおいておくとして、早くも6月です。一年の半分です。
はやくね?
というか早いんですけども。
気が付いたらまた一年過ぎてるんでしょうねぇ。ありえねえー。
兎にも角にも、6月中は用件多すぎて詰まり放題です。
一先ずリアルのほうの用件は二件片付きましたけども。あとは殆ど作業の方なので、何かあっても人に皺寄せが行くことはほぼ無いという点が安心。
結局何か、テキストの方凄く先送りになってしまっている気が…しますけども………'`,、('∀`) '`,、
きちんと物事考えて、更に自分の処理能力を計算しないからこうなる。仕事じゃないけど…ねぇ。
そもそも体調管理に失敗した時点でアレなんですけども。
話変わりますが、背景それなりのやつを放り込むだけでも見た目随分変わるものですねという。
pixivのほうの企画でのマンガですが。
他の処理は概ねいつも通りなんですが…背景の存在は偉大。
といっても未だにコミスタ・イラスタの3Dが使えない(使い方わからん)ので、手書きかトレスでやるしかない訳ですけども。
それ以前に3Dに何入ってるのかよく解ってない。
どーすんだあれ。
この記事にコメントする