生存確認用blogという名のgdgd雑記
何だか時間と曜日と、そのあたり諸々の感覚が行方不明です。
のんびりしすぎている訳でも、忙しすぎる訳でもないんですがねぇ…床に入る時間がやたらと早くなっているからなのだろうか。謎だ。
ごそごそと資料のかき集めなんぞをしています。
といっても見てみたい物が多すぎて、ちっとも進んでおらんのですが。
資料とは関係ないですが、鋼の最終巻買いました。
感想:そこで一巻の台詞持ってくるかよこんにゃろう。惚れるだろうが。
流石に最終巻のネタバレは頂けないだろうよということで細かい事は黙っておきますが、そのなんだ、鋼全部読んでて良かった。うん。
獣神演武も最終巻出たんだっけ…そちらは全く見てなかったのですが。次何やるんだろう。
ま、その前に牛が表紙になってる件の本買いますけど。本屋にないからamazonさんに頼むかね…。
中身も牛なんだろうか。
色々考える部分が多くて、一晩で胃に穴空きそうになったりとかしてますが元気です。
当面消化のいいもの食ってやり過ごそう。固形物が痛い。ふへへ
そういえばここ最近「小説読んでないなぁ」とかいうのが口癖になってたんですが、冷静に考えてみたらそんな事もなかったですね。
デュラ買ってるし、不夜城のシリーズは唐突に引っ張り出して読むし、グラスホッパーも然り。ただ新しいのを開拓していない。
本屋に行ったらいくつか気になるものとかあったので今度まとめて買おうかと。サマウォも小説版出てたなぁ…あと電ノコもか。夢枕獏とか何故か小さい頃に読んだ記憶があるのですが中身がさっぱり記憶にないので(多分、当時は難しすぎて解らなかったんだろう)改めて読んでみたい気もしますがどのあたりを読むべきなのか。
ハテサテ。
金持ってる状態で本屋に行くと散財するので危険。
そういえば化物語も買ったままだなァ。
…そうやって本増やす前に部屋の配置換えをせんとね。
といっても見てみたい物が多すぎて、ちっとも進んでおらんのですが。
資料とは関係ないですが、鋼の最終巻買いました。
感想:そこで一巻の台詞持ってくるかよこんにゃろう。惚れるだろうが。
流石に最終巻のネタバレは頂けないだろうよということで細かい事は黙っておきますが、そのなんだ、鋼全部読んでて良かった。うん。
獣神演武も最終巻出たんだっけ…そちらは全く見てなかったのですが。次何やるんだろう。
ま、その前に牛が表紙になってる件の本買いますけど。本屋にないからamazonさんに頼むかね…。
中身も牛なんだろうか。
色々考える部分が多くて、一晩で胃に穴空きそうになったりとかしてますが元気です。
当面消化のいいもの食ってやり過ごそう。固形物が痛い。ふへへ
そういえばここ最近「小説読んでないなぁ」とかいうのが口癖になってたんですが、冷静に考えてみたらそんな事もなかったですね。
デュラ買ってるし、不夜城のシリーズは唐突に引っ張り出して読むし、グラスホッパーも然り。ただ新しいのを開拓していない。
本屋に行ったらいくつか気になるものとかあったので今度まとめて買おうかと。サマウォも小説版出てたなぁ…あと電ノコもか。夢枕獏とか何故か小さい頃に読んだ記憶があるのですが中身がさっぱり記憶にないので(多分、当時は難しすぎて解らなかったんだろう)改めて読んでみたい気もしますがどのあたりを読むべきなのか。
ハテサテ。
金持ってる状態で本屋に行くと散財するので危険。
そういえば化物語も買ったままだなァ。
…そうやって本増やす前に部屋の配置換えをせんとね。
この記事にコメントする