生存確認用blogという名のgdgd雑記
クラムチャウダーを食いたいと思いつつ、一週間が経過しておりました。
流石に生を茹でるところからだと面倒なので、水煮缶は買ってきたのですが…何故か機会を逸し続けております。
というかそもそも、仕事中に利き腕の肉離れとかやらかしてぐったりしていた訳ですがね…二月の後半からは少し余裕が出る筈なので、その頃にでも作ろう。

まぁそんなこんなで…書くネタが無いわけですよ。
久々に、珍しくカムバックキャンペーンにひっかかった垢があったので四日だけROやったりしてましたが。
たまーにやると戻りたくなるけれど、一ヶ月課金してもやり続けた事はないんですよね…w
一週間チケットとか作ってくれればいいのに、と毎度思う。

ともあれ、いつもながら作業の日々。
色の塗り方を一寸弄りたいなぁ。というか作業手順含めて。
クラムチャウダーを突発で作ろうかと思ったのですが、材料を買い足しにいくのが面倒だったのと、あとどうにも足りていないのが蛋白質だったので急遽オムレツを作る事に。
そんなこんなで物凄く手抜きです。

材料
 卵L4個
 セロリ ツナ缶 スライスチーズ
 粉チーズと塩胡椒テキトー 〆にケチャップ
 油は最近オリーブオイルが基本化してます

材料も適当なら作り方も適当なんで端折ります。
が…ツナ缶の油or水分はきっちり切るべきでした。
62.jpg







一寸水っぽいのが出てきてしもうた。どうせこのあとパンも食べるのでいいっちゃあいいんですけど。

クラムチャウダーは近いうちに作ろう。

そういえば、昨日親父殿の誕生祝いに紅茶とマンゴーのシフォン焼いたんですが写真撮るのを忘れてしまった。
紅茶シフォンが続いているので、今度は珈琲系か緑茶系にでもしてみましょうかねぃ。
抹茶アイス・抹茶ミルクは駄目だが焼き菓子なら平気だという事に最近気付きました。
市内に緑茶・抹茶のスイーツの店というのがあるらしいので、そのうちちびとお袋様をだしに見に行ってこようかな…食えるのが解ると色々作りたくなるものです。

食うの面倒臭い質ですが、作るのは好き。
パンの材料もそろそろ消費せんとなぁ。全粒粉が湿気る。
帰宅したら居間の室温が9度でした。
そして気が付いたら早くも二月です。時間の流れが怖ろしい。
またあっという間に一年過ぎていくんだろうなぁ。





……………とかいう事を考え出したら歳だそうですが。
自分に関しては今更なので否定はしません。早く髪全部白くならんかいな(真顔

さて、そんなこんなでサイトの更新を致しまし…といえるほどでも無いんですけど(ノ∀`)
早くも操作で詰まりましたPortal…段差が飛べぬ。
これでよくFPSなんてやろうと思ったな的な状況にですね…'`,、('∀`) '`,、

それは兎も角として久々に水槽に生体が入りました。
今回はアカヒレ×5、そして再びの青コリ×4。やや少な目、草はアヌビアスメインで砂地になりました。
生体がこぞって小さいので、水流弱めに…以前の設定だとアカヒレが水流に負けてしまうw
青コリは小さくてもそもそも底のほうに居るし、水流で遊ぶのでいいんですけどねぇ。
最近固形物を食べると覿面で胃が軋みます。何だろう、また胃にくる風邪でも回ってるんですかね。身近なところでも胃が痛いという人が数人見受けられ…まぁ相変わらず乾燥しているし寒いしという状況なのでお気を付け下さい。
然し運動量しっかりある日だと軋まないので、俺の場合要因が解りませんけども。
大人しくジム通ってろって事ですね…。
割と鍛えていれば何とかなるを地で行ってしまう程度には脳筋です。運動するのは好きなんですよ。
但し運動神経は伴わない。
今年は暇みて山行こうかなぁ…靱帯切って以来冬山に行っていない。

…まぁつい最近、友人が転けて纏めて数ヶ所骨折+靱帯損傷とかやらかしているので二の舞には気を付けたいところですが。
先日、友人とイベント行ってきた訳ですけども。
何か…てんで本ないんですね。年明けすぐだからなのかな…一回見ただけではさっぱり解りませんけども。
つどーむだとどうなのか、まぁあと数回は様子見ないとどうにもならんなぁ…という感じでした。ジャンルも結構分散してるんですね今は。
新規アニメが入ればまた変わるんだろうなー。

……取り敢えず、何とか大丈夫な程度の人の数でした。個人的にはここ結構重要だったりします。

そういえばQBの頭かぶってる人が居たんですが…下がスーツでそこそこ身長あるものだから目について目について。あとネイサンの人も、何処に居ても解りますねあのカラーリング。
秋頃から漬けていた梅酒がいい感じに漬かっていたので、年も変わったし開封してみました。
今回は前回とほぼ同じ分量。

ブラックニッカ2L・氷砂糖600g・南高梅だいたい1㎏
あとはヘタとって洗って乾かして悪くなってるやつはじいて、消毒した瓶につっこんで陽の当たらない涼しい場所で半年保管しただけ。
基本的にやる事なんて何も無いので物凄い楽である。
何やら随分日数経った気がしてしまうんですが、まだ三日なんですよね。
仕事ないとこんなもんか。
明日が仕事始めなので感覚戻るといいんですが、単に昼寝率が増えるだけのような気もします。
年賀用の絵を塗りたくっていたら4時だったもので…はい。
流石に煮物作ったり豆やら伊達巻きやら作ったりしながらだと余計にかかりましたよね…。
時間ないとか言いながらチャイナの柄をどうして自分で描くのかと問いたい。素材…探せば多分使えそうなのあるんですけど探すのが面倒なんですよねぇ、多くて。
便利なのか不便なのかよう解らんわな。

ということで年賀絵。たまにpixivのほうのでも貼っておきますかねー。
いや、予想外に時間が。
てことで何とかサイトのほうupしました23頁マンガ。
 
Author:櫻庭壱式

サイトのgdgdと制作関連一纏め。
無断転載引用は御勘弁。
リンクはメインサイトTOP推奨。
※双方共に腐海注意。

 
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
回らない。
最新コメント
-----  [02/12 櫻庭壱式]
無題  [02/10 みゅ]
-----  [05/07 櫻庭壱式]
ATでよければ…  [05/07 志筑]
-----  [03/17 櫻庭壱式]
 
 

 
ブログ内検索
 
"櫻庭壱式" WROTE ALL ARTICLES.