生存確認用blogという名のgdgd雑記
あまりにも気温差が激しいので、流石にそろそろ北海道独立してもいいんじゃないですかね、とかふと言いそうになったりしてる訳ですが(独立は毎度ネタのように言ってはいるんですが。僻地ですし。
東京:28度
札幌:14度(参考:気象庁公式サイトの天気予報)
倍でござる。
…端数だけでいいのでくれ。切実に。
一応、自宅裏の公園の桜は咲いたようですが…w
ところでエポキシパテ弄り始めました。
これがなかなかいうこときいてくれない…というか、手によくくっついて下さるのでやりにくい。大雑把に盛って削る、というやり方で今のところ遊んでいます。
てんで進まないんですが、思った以上に楽しい。
レジンも手を出したいんですが、この辺やっていくとどっぷり浸かって戻れなくなりそうだなァ…と。
エポキシだけだと、そんなに浸かりようがないのが良い。何せやつら、切削可能になるまで三時間とか掛かりますし。程良く間があく(あけないと無理ともいう)ので、寝る前とか仕事前に練って放置するのがパターン化しております。
問題は近場にパテ売ってないのでamazonさん頼るしかないという…キッズドラゴンあたり行けばタミヤのはありそうなんですがウェーブのほうが個人的に好き。
東京:28度
札幌:14度(参考:気象庁公式サイトの天気予報)
倍でござる。
…端数だけでいいのでくれ。切実に。
一応、自宅裏の公園の桜は咲いたようですが…w
ところでエポキシパテ弄り始めました。
これがなかなかいうこときいてくれない…というか、手によくくっついて下さるのでやりにくい。大雑把に盛って削る、というやり方で今のところ遊んでいます。
てんで進まないんですが、思った以上に楽しい。
レジンも手を出したいんですが、この辺やっていくとどっぷり浸かって戻れなくなりそうだなァ…と。
エポキシだけだと、そんなに浸かりようがないのが良い。何せやつら、切削可能になるまで三時間とか掛かりますし。程良く間があく(あけないと無理ともいう)ので、寝る前とか仕事前に練って放置するのがパターン化しております。
問題は近場にパテ売ってないのでamazonさん頼るしかないという…キッズドラゴンあたり行けばタミヤのはありそうなんですがウェーブのほうが個人的に好き。
まぁ暦上の連休なんて全く関係ないんですけどね…!
そんな訳で早くも5月ですよ。5月なのに冬装備が手放せませんよ…灯油ストーブもしまえないってどういう了見だと小一時間。
一先ずサイトのほうは更新しました。お暇な時にでも覗いて頂ければ幸い(*'x')
で…まぁ寒いんですよ。ちっとも暖かくなりません北海道。桜の開花も6日付近という話だったがどうなるやら。この調子だと更に少し遅れても不思議ない状態。山間部路面凍結とかいう話も出ているくらい。
車で30分も行ったあたりに、桜がかなり植えられてる公園があるんですが…まだ芽くらいだろうなぁ。こんなに春くるのが待ち遠しい年も珍しい。
蕗の薹だけは、さも自分の仕事は済んだぜとばかりに伸びまくりで食えたものじゃなくなってるんですけどね…こんにゃろう…w
ところでどうでもいいですが、カルピスミンティアが素晴らしく微妙でした。甘すぎるラムネ菓子、若しくは乳酸飲料臭いラムネ駄菓子の様相。
微妙にも程があろうよ…。
そんな訳で早くも5月ですよ。5月なのに冬装備が手放せませんよ…灯油ストーブもしまえないってどういう了見だと小一時間。
一先ずサイトのほうは更新しました。お暇な時にでも覗いて頂ければ幸い(*'x')
で…まぁ寒いんですよ。ちっとも暖かくなりません北海道。桜の開花も6日付近という話だったがどうなるやら。この調子だと更に少し遅れても不思議ない状態。山間部路面凍結とかいう話も出ているくらい。
車で30分も行ったあたりに、桜がかなり植えられてる公園があるんですが…まだ芽くらいだろうなぁ。こんなに春くるのが待ち遠しい年も珍しい。
蕗の薹だけは、さも自分の仕事は済んだぜとばかりに伸びまくりで食えたものじゃなくなってるんですけどね…こんにゃろう…w
ところでどうでもいいですが、カルピスミンティアが素晴らしく微妙でした。甘すぎるラムネ菓子、若しくは乳酸飲料臭いラムネ駄菓子の様相。
微妙にも程があろうよ…。
少し暖かくなってきたかなと思ったら寒い日に逆戻ったりで、周囲に風邪ひきが多いです。
一先ずタイヤの交換は済ませましたが、雪がないだけで、さほど蕾も開かずあまり春の来た感がない。
未だに灯油が手放せないってどういう了見だ orz
暖かくなってきたし自転車新調しようかーとか考えていたらこれだよ。未だに道東方面の予報に雪マークがある始末。
レティさん仕事しすぎです。
そろそろ窓開けっ放しにして部屋の片付けなんかも…したいんですけどねぇ。
時期相応なものだと、蕗の薹は食いましたが。
蕗味噌と天麩羅。美味かった。平野部のものはもうだいたい出てしまっているので二回目は難しいだろうなぁ。
山のほうへ行けばまだ食べ頃のがありそうな気もするんですが、既に熊情報が出ているので無理。リアルMHは勝てる気がしない。3落ちどころか1落ちで死ぬわな…w
そういえば、さほど何もupしていないのにお気に入りがぽつぽつ増えるpixiv。ひたすら描きたい物だけ描いているんですが、何か反応があるとやはり嬉しいものです(*´x`)有り難や
取り敢えず5/5は見に行くのがせいぜいですが、7月か8月あたりのは出たいなぁ…と。
つどーむ自体は超地元なんですが、実は一回しか中を見たことがなかったりします。クソ広かった、という記憶しかない。動員数とかどうなんだろうなァ。
その前に原稿やれというアレですが。
あともう一つ。今期いくつか見るもの増えたのが嬉しい。ガリレオとかデビサバとか。
そして今期ではないが夜桜新アニメとか。
TVアニメ【夜桜四重奏 ~ハナノウタ~】公式
まぁまだ既刊読了しとらんのですが…何故か12巻だけが欠けている状態。13はあるのに。近場の本屋に無いんだよなぁ…街まで出るしかないのか。人の多いところは歩きたくないでござる(つどーむ行けるのかおまえ
一先ずタイヤの交換は済ませましたが、雪がないだけで、さほど蕾も開かずあまり春の来た感がない。
未だに灯油が手放せないってどういう了見だ orz
暖かくなってきたし自転車新調しようかーとか考えていたらこれだよ。未だに道東方面の予報に雪マークがある始末。
レティさん仕事しすぎです。
そろそろ窓開けっ放しにして部屋の片付けなんかも…したいんですけどねぇ。
時期相応なものだと、蕗の薹は食いましたが。
蕗味噌と天麩羅。美味かった。平野部のものはもうだいたい出てしまっているので二回目は難しいだろうなぁ。
山のほうへ行けばまだ食べ頃のがありそうな気もするんですが、既に熊情報が出ているので無理。リアルMHは勝てる気がしない。3落ちどころか1落ちで死ぬわな…w
そういえば、さほど何もupしていないのにお気に入りがぽつぽつ増えるpixiv。ひたすら描きたい物だけ描いているんですが、何か反応があるとやはり嬉しいものです(*´x`)有り難や
取り敢えず5/5は見に行くのがせいぜいですが、7月か8月あたりのは出たいなぁ…と。
つどーむ自体は超地元なんですが、実は一回しか中を見たことがなかったりします。クソ広かった、という記憶しかない。動員数とかどうなんだろうなァ。
その前に原稿やれというアレですが。
あともう一つ。今期いくつか見るもの増えたのが嬉しい。ガリレオとかデビサバとか。
そして今期ではないが夜桜新アニメとか。
TVアニメ【夜桜四重奏 ~ハナノウタ~】公式
まぁまだ既刊読了しとらんのですが…何故か12巻だけが欠けている状態。13はあるのに。近場の本屋に無いんだよなぁ…街まで出るしかないのか。人の多いところは歩きたくないでござる(つどーむ行けるのかおまえ
ホント滑り込みでしたが、ミクの日。
某アナリストもといミク廃の人のツイートで気付いた訳ですが。
別にボカロクラスタという訳ではないんですけど、地元産ですしねミクさん。
そういえば今年もミク電車見に行きそびれたな…。
ところでホントに三月なのか、と。39の日過ぎたって事は間違いなく三月なんですが…その、雪酷すぎませんか。
今日も変わらず、一部JRが運休するレベル。地域によっては始発から運転見合わせだとか何とか。
あくまでも8時37分時点での情報になっているので、詳しくはJR北海道のサイト内にある運行情報を御確認下さいというアレですが。
三月って…春とかいうのがそろそろ来るんじゃなかったっけ。おかしいなァ。
明日も早朝から外出せねばならんので、昼過ぎくらいには止んで頂きたいところですがどうだかね。一応月曜は晴れるらしいんですけども。
また荷物延着してそうだなぁ職場…w
そういえば、車に毛布とスコップくらい積んでるのはデフォだと思ってたんですが、その話をしたらそんな事はないと断言されました。
家の奴曰く「そんなもん積んでるのは、アウトドア行く人と、自衛官とか警察とかで”毛布とスコップあれば何とかなるの知ってる人”と、あとあんただけだ」…だそうで。
そんなことねぇようちは親父殿からそうだったよ!(´・ω・)と思ったんですが、考えたらあの人も運送屋やったり車中泊やったりの人だったな昔は…。
古いトラックの、車内のヒーターで蟹焼いて食ってたという話が…いやそれはさておき。
寒冷地は毛布積んでおいたほうがいいと思うんですよ、真面目に。
毛布と、あと防寒用の上着ですね。できればスコップも、小型のものでいいので。
折り畳み金スコップとか凄く便利です。除雪用ではなく、タイヤ周りを掻くためだけのもの。あと金属だと、タイヤが溝に埋もれた時にタイヤ下に轢く板の代用なんかにもなります。(柄が木製だとへし折れるので御注意)
道路がどれだけ整地されても、寒冷地で天候荒れるとえらいことになる、という事実は変わりませんし。
…というかその辺って教習所でやらないのだろうか。教習受けたのが昔過ぎて記憶にない。
先日の遭難の事案、装備と知識があれば大丈夫だったんじゃないのかと思うといたたまれない。
まぁ俺の場合は、色々と詰みすぎて荷物乗らねぇよ!って文句を言われてる訳ですが…。
普通の軽ですが、常に3シーターです(助手席には荷物が鎮座。
山菜の時期がきたら色々採りに行きたいが、天気予報を見る限りまだ時期は遠そうだ。
某アナリストもといミク廃の人のツイートで気付いた訳ですが。
別にボカロクラスタという訳ではないんですけど、地元産ですしねミクさん。
そういえば今年もミク電車見に行きそびれたな…。
ところでホントに三月なのか、と。39の日過ぎたって事は間違いなく三月なんですが…その、雪酷すぎませんか。
今日も変わらず、一部JRが運休するレベル。地域によっては始発から運転見合わせだとか何とか。
あくまでも8時37分時点での情報になっているので、詳しくはJR北海道のサイト内にある運行情報を御確認下さいというアレですが。
三月って…春とかいうのがそろそろ来るんじゃなかったっけ。おかしいなァ。
明日も早朝から外出せねばならんので、昼過ぎくらいには止んで頂きたいところですがどうだかね。一応月曜は晴れるらしいんですけども。
また荷物延着してそうだなぁ職場…w
そういえば、車に毛布とスコップくらい積んでるのはデフォだと思ってたんですが、その話をしたらそんな事はないと断言されました。
家の奴曰く「そんなもん積んでるのは、アウトドア行く人と、自衛官とか警察とかで”毛布とスコップあれば何とかなるの知ってる人”と、あとあんただけだ」…だそうで。
そんなことねぇようちは親父殿からそうだったよ!(´・ω・)と思ったんですが、考えたらあの人も運送屋やったり車中泊やったりの人だったな昔は…。
古いトラックの、車内のヒーターで蟹焼いて食ってたという話が…いやそれはさておき。
寒冷地は毛布積んでおいたほうがいいと思うんですよ、真面目に。
毛布と、あと防寒用の上着ですね。できればスコップも、小型のものでいいので。
折り畳み金スコップとか凄く便利です。除雪用ではなく、タイヤ周りを掻くためだけのもの。あと金属だと、タイヤが溝に埋もれた時にタイヤ下に轢く板の代用なんかにもなります。(柄が木製だとへし折れるので御注意)
道路がどれだけ整地されても、寒冷地で天候荒れるとえらいことになる、という事実は変わりませんし。
…というかその辺って教習所でやらないのだろうか。教習受けたのが昔過ぎて記憶にない。
先日の遭難の事案、装備と知識があれば大丈夫だったんじゃないのかと思うといたたまれない。
まぁ俺の場合は、色々と詰みすぎて荷物乗らねぇよ!って文句を言われてる訳ですが…。
普通の軽ですが、常に3シーターです(助手席には荷物が鎮座。
山菜の時期がきたら色々採りに行きたいが、天気予報を見る限りまだ時期は遠そうだ。
三月入ったというのに、雪融けるどころか未だに吹いているという…風酷いですね今日は特に。運転中の横殴りの突風は勘弁して頂きたい…w
春は何時になったら来るのやら。
とはいいつつ、見てると短めのブーツが欲しくなる。雪融け前だと、融けた頃にべっしょりになるんですけども。
取り敢えず、てんで春っぽくないのに眠気だけが春です。
気圧の所為か?低気圧また貴様か。
土弄りたいハーブ弄りたいと言いつつまだ暫くできそうにないので、気晴らしにレモンの皮とか干してます。
薬品不使用だとかいうので、洗って干してそのまま茶に。
随分オレンジ色の強いレモンだなと思ったら、熟すとそういう色になる種類なのだとか。種は多いんですが、果汁も多いので絞って使う事が殆どなので有り難い。
メイヤーレモンとかいうそうな。
レモンとオレンジあたりの交配種という話も。酸味はやや柔らかめなので、レモネードあたり向いてるんでしょうね。
皮ごといけるので酒にも漬けられるなァ…そのうち気が向いたら漬けてみよう。
春は何時になったら来るのやら。
とはいいつつ、見てると短めのブーツが欲しくなる。雪融け前だと、融けた頃にべっしょりになるんですけども。
取り敢えず、てんで春っぽくないのに眠気だけが春です。
気圧の所為か?低気圧また貴様か。
土弄りたいハーブ弄りたいと言いつつまだ暫くできそうにないので、気晴らしにレモンの皮とか干してます。
薬品不使用だとかいうので、洗って干してそのまま茶に。
随分オレンジ色の強いレモンだなと思ったら、熟すとそういう色になる種類なのだとか。種は多いんですが、果汁も多いので絞って使う事が殆どなので有り難い。
メイヤーレモンとかいうそうな。
レモンとオレンジあたりの交配種という話も。酸味はやや柔らかめなので、レモネードあたり向いてるんでしょうね。
皮ごといけるので酒にも漬けられるなァ…そのうち気が向いたら漬けてみよう。
暫く使っていなかったものだから、タブレットの上に埃が積もっt…
ここも久し振りです。すっかりひと月以上あきましたね…!何してんだ全くもう。
裏で作業したり時々ROに入ったり、PPド嵌りしたりしてますが生きてました。
いや違う過去形にしてどうする…生きてます、はい。
未だにもさもさ雪が降りやがって下さって、毎度除雪の度に雪の置き場に困る日々。そろそろ暖かくなってくれんかなァ。昨年拵えた乾燥バジルの在庫がそろそろなくなるので、いい加減土いじりしたいんですけども。
如何せん北海道。降らずとも凍るのでまだ弄るに弄れず。
うぎぎ。
ここも久し振りです。すっかりひと月以上あきましたね…!何してんだ全くもう。
裏で作業したり時々ROに入ったり、PPド嵌りしたりしてますが生きてました。
いや違う過去形にしてどうする…生きてます、はい。
未だにもさもさ雪が降りやがって下さって、毎度除雪の度に雪の置き場に困る日々。そろそろ暖かくなってくれんかなァ。昨年拵えた乾燥バジルの在庫がそろそろなくなるので、いい加減土いじりしたいんですけども。
如何せん北海道。降らずとも凍るのでまだ弄るに弄れず。
うぎぎ。
久々にも程が…というのは毎度の事なのでまぁいいとして。
一週間の休みなんて休みにも何にもなりませんね…!'`,、('∀`) '`,、
気がついたら終わって、気がついたら下旬。そして気がついたら、年明けに開封した2Lの梅酒が最早無い。
………幾ら何でも早くね?
まぁ一人で全部飲んでる訳ではないのですが…年々消化されるペースが早くなっている気がしてならぬ。6Lくらい漬け込まないと駄目だろうか。
作ったら作った分だけ、消費速度があがりそうで怖い。
そして偶にゲームの話とか。
一週間の休みなんて休みにも何にもなりませんね…!'`,、('∀`) '`,、
気がついたら終わって、気がついたら下旬。そして気がついたら、年明けに開封した2Lの梅酒が最早無い。
………幾ら何でも早くね?
まぁ一人で全部飲んでる訳ではないのですが…年々消化されるペースが早くなっている気がしてならぬ。6Lくらい漬け込まないと駄目だろうか。
作ったら作った分だけ、消費速度があがりそうで怖い。
そして偶にゲームの話とか。
わたわたしている間に年が明けました。
然しそれにしても年々薄れる正月感…w
取り敢えず一年ざっと振り返ってみて、体調不良が多かったのなんの。今年はもう一寸落ち着いていきたいものですがどうなるやらネー。
そもそも年末からの風邪が完治しとらんあたりでどうなのかw
あと、もう少しイベント類に足を運びたい…が、これまたどうなるやら。タイミングの悪さは誰にも負けない気がしないでもないので。
多分去年よりはマシだろう、あれは色々酷すぎた。
……………多分。
コミケは人がゴミのようだが素でいけてしまうので兎も角として、コミティアが見たいんですけどねー。如何せん道外。遠い。
数年北海道から出てないなァ。
ともあれ、今年もまたのらりくらりと、徹頭徹尾all適当で参ります。宜しく御願い致します。
然しそれにしても年々薄れる正月感…w
取り敢えず一年ざっと振り返ってみて、体調不良が多かったのなんの。今年はもう一寸落ち着いていきたいものですがどうなるやらネー。
そもそも年末からの風邪が完治しとらんあたりでどうなのかw
あと、もう少しイベント類に足を運びたい…が、これまたどうなるやら。タイミングの悪さは誰にも負けない気がしないでもないので。
多分去年よりはマシだろう、あれは色々酷すぎた。
……………多分。
コミケは人がゴミのようだが素でいけてしまうので兎も角として、コミティアが見たいんですけどねー。如何せん道外。遠い。
数年北海道から出てないなァ。
ともあれ、今年もまたのらりくらりと、徹頭徹尾all適当で参ります。宜しく御願い致します。
仕事納めとなり今日から休みな訳ですが…ここ最近、殆ど仕事しかしていなかった所為で何していいのかさっぱり思いつきません。
休みなんて6日しかないのにな…!
其れは兎も角、blog更新が久々すぎるだろと。
'`,、('∀`) '`,、
…ま相変わらずネタないっていうのもあるんですが。
気が付いたらクリスマスも過ぎてたわな。今年もシュトレン作ったりしてたんですが、写真撮るのも忘れる始末。ゴタゴタし過ぎである。サイトの12月分更新したんだったかすら忘れるくらいゴタゴタ。
今年は何かと酷かった気がするなぁ。
予定の詰まり具合とか、体調の不安定っぷりとか。
来年は落ち着いてくれる事を願おう。
全く関係ないですが、ラジコンヘリなんぞを買ってみました。
単にラジコン弄りたかった部分がでかいのですが、室内では走らせられないし、かといってこの時期外では無理なので(ホバー買えば遊べるかもしれないが)。
だが然し。
ろくに飛びませんねコイツwww
きちんと飛ばせるようになったら空撮カメラ着きの買うんだ…(いつだよ
それでは次は年明けに。
少々早いですが、皆様よいお年を(*'x')ノ
休みなんて6日しかないのにな…!
其れは兎も角、blog更新が久々すぎるだろと。
'`,、('∀`) '`,、
…ま相変わらずネタないっていうのもあるんですが。
気が付いたらクリスマスも過ぎてたわな。今年もシュトレン作ったりしてたんですが、写真撮るのも忘れる始末。ゴタゴタし過ぎである。サイトの12月分更新したんだったかすら忘れるくらいゴタゴタ。
今年は何かと酷かった気がするなぁ。
予定の詰まり具合とか、体調の不安定っぷりとか。
来年は落ち着いてくれる事を願おう。
全く関係ないですが、ラジコンヘリなんぞを買ってみました。
単にラジコン弄りたかった部分がでかいのですが、室内では走らせられないし、かといってこの時期外では無理なので(ホバー買えば遊べるかもしれないが)。
だが然し。
ろくに飛びませんねコイツwww
きちんと飛ばせるようになったら空撮カメラ着きの買うんだ…(いつだよ
それでは次は年明けに。
少々早いですが、皆様よいお年を(*'x')ノ