生存確認用blogという名のgdgd雑記
…になりました原稿が。ペラい本の。
但し仕上げと表紙+裏が全くの手つかずですが。予定では今日あたりには中身は終わらせてある…つもりだったんだけれどなァ。
使い慣れないツールだとそうそう上手く運びませんね'`,、('∀`) '`,、
粉茶ゴミ出なくていなぁ、なんて事を思い立ち家にあった細かい茶葉を更に挽いてみたのですが…微妙ですね。家庭用のミルでは限界がある。
珈琲豆なら充分挽けるのですが。
仕方ないので大人しく粉のやつ買おうかと思います…。
ま、挽いた分結構あるのでそれ飲みきってからですが。
寧ろこれ茶漬けに追加でぶちまけて食べた方が早い気がする。
…何だ、結局食べる話か。そうか。


三味線から一転して、何故か作業曲がMTHとかに飛びました。経緯は自分でも謎である。あと早めの洋楽。音どかどかしつつ何言ってるのか解らねぇ。英語解りませんよって…いいんだ音が良ければ。音が。MTHも何言ってるのかよう解りません。音が良ければ以下略。
そこらのおかげか、えげつないのが描きたい病気がどうにも悪化しまくりで止まりません。
逆さ吊り血抜きの刑とか思いつく程度に。あと軍役マンガとか。
身内に対して、にこやかにそういう事を宣言しそうなんですよねあの伊達眼鏡…。
物凄くどうでもいいノリで描きたいなァ…多分あの時代が、奴が一番ダラダラしていた頃だろう。
気が付いたら朝という。20時くらいまでしか記憶がない。
当面4時起きでバイトかと思うと厳しいものがが。

以下、4時起きの原因とか曲とかの話。

そういえばおみくじ、今年のは微妙でしたよと。
毎年何かしらネタになりそうな一文があるのですが、今回のは全くない。
そのくせ妙に納得は出来る例えが並んでいたりで、その何だ、リアリティだけ前面に押し出してくるのはやめないか。生々しいんだが。

ところで原稿終わる気がしない、なんて口走っていたのですが…考えたらあと21枚+表紙程度なんですよね枚数。
日に3枚以上やれば片付くわな。
28枚とかいうだけで充分未踏領域ですが個人的には…然し、一時期企画でアホのように描いてた事を思えばま、なんとなくいけるような気がしないこともなかった。
物凄くあやふやですけれども。
さっくり進めて他の作業もやらねばだ。

よし生きるヽ(*'x')ノ(その前に寝ろ)
 

時間の感覚がぶれまくりです。
仕事いって、仮眠して起きただけなのに何故か感覚では21時くらいのつもりでした。
実際には17時という現実。どれだけずれているのかと。

暫くは感覚ずれっぱなしなのだろうか。原因が謎である。



取り敢えず、目標。
四月あたりに京都(というか伏見)。多分金はある、が…問題は暇があるかどうかだ。
稲荷大社、今年で1300年なんですよねぇ。混みそうな気がするので、祭り時期には行くつもりは無いんですができれば四月くらいで行ってきたい。
誰に会う訳でなく、そこしか行く予定ないから最悪日帰りでもいける…かなぁ。やや無茶振りかそれだと(´、丶)

…と思って大社のサイトみてみたら祭事ないの三月でしたね。
三月かなぁ…ううん。
以前行った時期をよく覚えていない。鳥居の脇に生えている椿の、落ちたばかりの花が綺麗だった記憶はあるのですが。

してました。MHで。
然しウルクスス、個人的には兎というよりコアラに見えるんだが面が。
滑走してる様はぶっちゃけてペンギンである。
おまえその耳飾りだろ。だから出ないんだろそういう事だろ…。

そんな感じで、年明け早々から物欲センサー作動してます。正月くらいセンサー休めばいいのに。

2011年ですよ。早いなぁォィ。
明けましておめでとう御座います、今年もまた一年宜しく御願い致します。
サテ清々しくイきましょぉかー。
あ、毎度恒例漢字にするもそのままにするも字はお好きな変換でドウゾ。

あとサイトも開けました。
以前とURL変わります。御注意下さい…というか内容自体がてんで違う訳ですが。

 Ruins Complecss / http://croix.kuron.jp

宜しければどうぞ。半分以上、まだ倉庫状態ですがが。

因みに、サイトは年が明けたら解放しようと思っていたのですが…MHP3をちまちまやっていたらうっかり年明けから一時間が経過しておりました。恐るべしMH。
そんな感じで、今年もきっとテキトーです。
徹頭徹尾All適当。

それにしても年々、新年という感覚が薄れていくなァw

友人と話ししていて、かるめ焼きを食べた事がない、といったら送ってくれました。
CA3C00240001.jpg







蜂蜜が食べられないので、なかなかこういう砂糖菓子は食べられないのですが、純粋に砂糖と重曹くらいしかないので俺でも食える。
さくさくしょりしょりしていて面白いです。至福。
然しこちらではほぼ見ないんですよねぇ…。現物を見たのすら今回が初でした。
駄菓子屋ならあるらしいんですが、そもそも駄菓子屋自体を見ないという。

何となく、昔綿飴を千切ってぺったり潰して食べてたのを思い出した。そりゃそうか、どちらも砂糖だけだものな。

年内これで仕事無ぇ、まだ生きてる俺の勝ちだははははは

とか言いつつ寝て起きたら左肩がばきばきに凝っている訳ですが。
さーて洗濯と本のペン入れして、昼あたりは買い物の残りを片付けるか。

わたわたと色々片付けたり、仕事が忙しかったりしている間にもう29日である。
今年終了のお知らせまで今日を含めてあと三日とかはえーなォィ。
 
Author:櫻庭壱式

サイトのgdgdと制作関連一纏め。
無断転載引用は御勘弁。
リンクはメインサイトTOP推奨。
※双方共に腐海注意。

 
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
回らない。
最新コメント
-----  [02/12 櫻庭壱式]
無題  [02/10 みゅ]
-----  [05/07 櫻庭壱式]
ATでよければ…  [05/07 志筑]
-----  [03/17 櫻庭壱式]
 
 

 
ブログ内検索
 
"櫻庭壱式" WROTE ALL ARTICLES.