生存確認用blogという名のgdgd雑記
おはよう御座います。起きたらまた雪です。
天気図見る限り、低気圧が特盛り状態だったのでまぁ寒くはなるんじゃないかなと…思ってはいたけれど路面白くなるまで降るこたぁ無いだろうがよ…。

一応、後ろに高気圧が控えてはいるようなのですが、酷い事にこいつほとんど停滞とか書かれてる。そして特盛り状態になっていた低気圧も北側で停滞してるという。
ま、北海道が寒いのはいつもの事なのでいいとして…被災地の天気が荒れないといいなぁ。
向こう側は暖房も電気、というイメージが強いんですがどうなんですかね。
関東・関西は偶に行くことがありますがポータブルの暖房も電気しか見たことがないというかまず暖房器具を見かけた覚えがないんですが…。

さて、作業するといいつつこの数日全く作業進んでなかったりします。
流石に今日はやろう…いい加減仕上げしよう…他にもまだやることは控えているんだ(ノ∀`)
…てことで一寸調べてみました。

ニフラム:
『III』より登場しているが、『VIII』『IX』には登場しない。
相手を光の彼方に消し去る。対象は1グループ。効くモンスターは限られており、主に弱い敵、ゾンビ系や物質系の敵や一部の夜行性の敵に有効。経験値などを得ることはできない。跳ね返されて味方キャラが受けても決して効果は適用されないため、敵のマホカンタの有無を確認したりマホターンを消去したりする使い道もある。
(参照:wikipedia)

ドラクエやってない…というか有名どころのRPG殆どやっていないので知りませんでした(よく考えたら前にも調べた気がしなくもないが、多分興味が薄かったので記憶にない…)。何でも出てきますねwiki。
何でまたこんなものが気になったかというと、ツイッタ眺めていたらついぐったりとしてきてしまい、取り敢えず一回閉じようかなと思ったところに、唐突に某ペンギンbotが珍しく全角で喋った内容の所為なんですけどね。
普段半角で意味不明な事しか吐き出さないbotだから威力が余計に…うっかり一寸だけ和んだじゃねーか。どうしてくれる。
今日も通常運行です。
いやー…各方面情報眺めてると、ついつい経過がどうなのかを見たくなってしまう。そういうことをし始めると帰ってこなくなる質なもので。
地道に、描きかけのマンガでも仕上げます。タイミング的にpixivにはあげたくないのでサイトのほうだけになりそうですが。
BGMはひたすらニコのパルクール動画。曲がいいのも理由の一つですが、彼らの人外な運動能力眺めているとつい突っ込みを入れたくなってしまうので気分転換に丁度良いという…。
………アレできるようになったらさぞ楽しいだろうなとか無茶振りすぎる御題をひっそり持ちたくなるくらいに。
生まれつき関節があまり頑丈じゃなかったり、軟骨組織柔らかすぎたりしてるので無理っぽい気もしますがw

然し、こちらはさほど被害なかったので明日からの仕事も通常通りなのですが、果たして道外からの荷物来るのかね…それどころじゃあなさそうな気がするんだが。
基本が航空便なので…千歳は兎も角、成田・羽田なんかはどうなるのか。寧ろそこに着くまでの交通機関に無理があるような気がしてならん。
東北方面の荷物があるはずだけれど、まず無理だろうなァ…生産者の人達も無事だといいが。
そういやM8.8から、M9に訂正されたそうですな。
起きたら少しは落ち着いてるだろうかねーと思っていたのですが…まだ続いてましたね地震。
幸いな事に北海道はさほど揺れもせずといった感じでしたが。たまに明らかに地震だというのが解る程度。新潟付近で震度6弱というのが数回あったようなので(気象庁サイトの地震情報を参考にしてます)、恐らくそれでしょうか。
然し…6弱が数回って、震源近い人は落ち着かないだろうな。
震央が日本本土の右の沖から左へと移動していっているので、このまま左に通り抜けていくのだろうか…海側であまり揺れるとまた津波の被害が出るので早々に落ち着いて欲しいところではありますね。
…とか言ってたらてんで違うところに震源地が。

何にせよ、海側在住の親戚居るので他人事でもない。といっても道内なので、そこまで心配するものではないのかも知れませんが。まぁ多分、携帯気付いてないだけというオチのような気がします…年寄り多いからね、メール問い合わせしないと受信せんよとかそんな話は気付かないだろう。うん。
どう考えても二月がまだうろついてやしませんか。
朝玄関開けたらコレですよ。
CA3I0004.jpgCA3I0006.jpg







奥の道なんて雪吹いてて先が見えません。
どういう事なのか問い詰めたい。誰をなのかはこの際もうどうでもいいとして。

何となくで久し振りにここのタイトルを変えてみましたが、他意もなければ真意もありません。
毎度のただの思いつき…というかコレは寧ろ口癖ですね。
一瞬、一言オチ的なものとどっちにしようか悩みましたが結局コレに落ち着いた。

然し…本当に三月なのか。また金曜の荷物延着するんじゃないのかねこれだと。
21日には春分の日だったりする訳ですが春来るのか大丈夫か。因みにこの状況下で部屋用のポータブルストーブに使う灯油がきれました。
原油の値上がりも素晴らしい感じになってきているので、早々に暖かくなって欲しいところなんですがねぇ…。
いやはや寒い。
挙げ句、午後からは外出の予定があったり無かったりしています。マジですか。
……………確かに、日頃の行いは碌でもないけれどもねぇ。ここ数日分を足したら過剰すぎるだろうに。
神様は無神論者が嫌いですかそうですか。そうやって心狭いからおまえら嫌いなんだよ(言ってる当人が一番狭い。

ま、冗談はさておき…灯油買ってくるか。

寝際になって何ともいえないgdgdな気分になってみたりしつつおはよう御座います…というか

寝てないんですがね…!

寝ないと、と思うと余計眠れなくなる謎体質。
眠れば概ね何とかなる気がするんですが…以下エンドレス。
それはさておき通常雑記。
 

思いつきで下の方にカウンターとか生やしてみたんですが、案外回ってましたね…意外。

三月だというのに、昨日唐突に大雪でした。
というか吹雪いてすらいた。
朝、市場に行く前はそうでもなかったのですが10時頃だろうか…荷物運ぶ為にシャッター開けたら前面真っ白で思わずシャッター閉じたくなりましたよ。
本当に三月なのか。中身二月じゃあないのか。

気温があまりにも安定してくれない為、久々にパンでも焼きたいと思ってはみるものの発酵の調整が無理臭いのでできません。
ベーグルくらいなら焼けそうですが…室温寒いからなぁ、固くなり過ぎそうで。
正月に買った小豆が一缶丸ごと残っている上に明日寒そうなので、パンとはいかずとも善哉でも作りますかね。
茶白玉半分、素の白玉半分くらいだろうか。
…まぁ毎度適当なんですが。
 

ブログの配置を弄ろうとしたりしなかったりなのですが…如何せんここ、カテゴリ多すぎですね。
そのうち整理しようしようと思いつつ、そのまま放置の予感がひしひしと。

そういえば、バイト先のPCに触る事になったのですが…何が問題って、変換がATOKじゃねぇ
基本的に業務中は数字とエンターとファンクションくらいしか弄らないのでいいといえばいいのですが…IMEですよ。俺の大嫌いな
そらそうよな、あそこの会社がソフトに金かけるわけないものデフォのものしか無いよな。
…何せ自宅ではATOKが標準搭載なので忘れておりました。

はい、おはよう御座います。三月になりました。
有り得ねェ。

そして、三月になったら(少しは)自由だわーいなんて事をほざいていたら、バイト先での役割が増加しました。
有り得ねェ。

こう…こめかみのあたりに、眠気の元が溜まっている気がしてならない。
骨の隙間から一寸指つっこんで、その眠気の元をちょいちょいと引きずり出せたら、凄く楽だと思うんですよね。
実現可能なら。
勿論、生身の人間である以上無理ですが(そもそもそんなところに物理的に眠気が溜まったりはしない。

要するに眠いというアレですがそんなものにはお構いなしにそろそろ二月が終わります。
具体的にはあとたかが二日です。
現実ですよ困ったことに。




俺は信じませんが。
多分もう一回くらい二月来るんだよ。多分。
'`,、('∀`) '`,、

私用に加えて、三月の雛祭りに合わせて若干バイト先の荷物も増え本気で時間が無くなりました。
取り敢えず実家の引っ越し関連が二月で片付くので、それまで生き延びればきっとなんとかなる…筈だ。

…って事はあと一回二月来たら忙しいのもまた振り出しに戻るのか。
死ぬのでそれは勘弁して下さい。頼むから。
 
Author:櫻庭壱式

サイトのgdgdと制作関連一纏め。
無断転載引用は御勘弁。
リンクはメインサイトTOP推奨。
※双方共に腐海注意。

 
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
回らない。
最新コメント
-----  [02/12 櫻庭壱式]
無題  [02/10 みゅ]
-----  [05/07 櫻庭壱式]
ATでよければ…  [05/07 志筑]
-----  [03/17 櫻庭壱式]
 
 

 
ブログ内検索
 
"櫻庭壱式" WROTE ALL ARTICLES.