…というか正しくはsuzukiの二輪が欲しい。
まぁ置く場所が無いのであっても仕方ないし、北海道冬場乗れませんから無駄っちゃぁ無駄なんですが。
資料欲しさに二輪の写真眺めてたらこうふつふつと。
隼の入手は金額的な部分以外にも色々と無理なので(まず足とどかねぇだろ…orz)、そこまで熱があがる事はないかなーと思っていたのですが、意外とそんな事ぁ無かった。
ま、二輪以前に車両に関しては物凄くsuzuki信者だったりします。他のやつ乗る気しねぇもの。
但し、MTに限る。というか自分の免許に油性マジックか何かでMT限定免許と書きたい。
雨の音は好きなんですが、寒いのだけなんとなならんだろうかと。
まぁなんともならないんですがね。解ってる解って居るとも。
車弄りたいのに弄れない、というのが問題ですかねぇ。車庫ないので、雨が降っている限りは無理という。
カッティングシートも買ってきたんだがなー。弄らせろコンチクショウ。
桜がそろそろ咲く、という予測だそうですが…いや寒いし無理だろーなんて思っていたところ、裏の公園の桜がそろそろ開きかけていた。
雨で散るからもう一寸待ってなさいよという。
市場の方に入ってくる桜も、蕾だったのが開花しかけのものになってきてましたね。
以前の桜は福島産が主だったように思うのですが、最近のは産地どこだろ。聞いてないので解らない。
時期によって産地変わりますからね枝物なんて。
そもそも季節で入ってくるもの自体も変わるから解らん。
さて…ところでサイトの更新をしておりません。
あとでpixivのほうのリンク引っ張るくらいはしようかな、と思うけれど単品の更新が無いのでどうだかなー。
取り敢えず5月の中頃くらいまでは市場関係やらオフ原稿やら行事やらでごっちゃごっちゃしている気がします。そろそろブログのテンプレも弄りたいなァ、暇があれば。
暇が出来るのはうっかりすると6月くらいじゃないかなーという怖ろしい目算。まだ5/2だというのに。
久し振りに折り畳み自転車おろしました。
新しいのはまだ買ってないので、確か16インチだか18インチだか。
あまりに久し振りすぎて、アレこいつこんなに小さかったっけ…と。冬場に片付ける場所がないもので、折り畳みしか選択肢が無かったんですよね。
26の折り畳み欲しいなァ…。
ところで職場の人がエンジンスターター取り外したから、使うならやるよといってくれたのですが取扱説明書とか何もない。どうやってつけるんだコレ。
ま、そもそもうちのアルトにつくのかどうか解りませんが。古いので。
車は好きだが、流石に内部までは弄れません。知識はほぼ皆無だ。
整備士の勉強でもすれば解るだろうか…(解った頃には車新しくなってる気がする。耐用年数的に。
車の内部弄るの…一寸楽しそうだな……。
相変わらず、配線や基盤・機械類で幸せになれます。
オイル臭いのも割と好きなので救いようがない。車の整備士と、危険物取り扱い欲しいな。
だがその前に原稿やるか。
…って程でもないですが。作業の合間に少し体動かしたり、あとは仕事の合間に動かしたりという程度。日毎に地道に体重減っていくのが面白い。
最初の1㎏は一週間で削れましたがそれ以降は多分これゆっくりだろうな。減量、というより目的は体質改善ですが。あとは姿勢もか。
まっとうな精神はまっとうな身体にしか宿らない。といっても俺の場合、構造上両方とも微妙に無理なのでまぁ気分だけでも、という。
体を鍛えるのは好きなんですよネー。割とただの趣味で背筋だの腹筋だの日に200くらいずつやってた頃が懐かしい。
調子に乗って無茶に回数増やしたり運動強度あげたりすると、元々弱い足関節やらが壊れて暫く出来なくなったりする訳ですが。
見事なまでに本末転倒。
26インチくらいの折り畳み自転車というのもあるようなので、それ買ったら通勤も自転車でいけないかなぁとかナントカ。車で10~15分くらいの距離なので、概ね20分くらいでしょうかね。可能範囲ではあるかな。
…普通にコミスタで描いてました。いやコミスタの練習には確かに…丁度良いんですがが。
何その怖ろしいレベルの集中力。普段なら有り得ねーぞ。
取り敢えず腐ってはいない、筈。タイトルなんぞ文字化けしてますけども。
どこまで腐らずにいけるかのトライアルをしてる訳でもないんですが今のところ腐る気がしません。またかよ。
集中力、とはいえ、企画ド嵌りの時期は二日で1枚(マンガで)とかやってた訳だから、コミスタも使い方を把握できればきちんと作業速度出るんでしょうねぇ…。最早そういうふうにひたすら前向き方向に視野狭窄するしかない。
然しま、これで有る程度気が済んだので本来の作業にようやっと戻れそうです。
…とかいって土曜でまた脳更新されるような気がしたりしなかったりいやぶっちゃけてしてる訳ですがこえーな嵌るとヲィ。
あとコミスタが一寸楽しかったです。次何かする時は背景とかもきちんとできるようになりたいものですが、それ以前にトーンが…トーン難しいグレスケじゃ駄目ですか駄目ですね。
orz
見事にド嵌りしたようです、タイバニ。
自分から嬉々として見て挙げ句落書きまでするのっていうと、戦う司書以来か。以来っていう程時間あいてないな意外と。
感覚的には随分昔のような気がしてしまう…が、多分個人的にクソ慌ただしい時期を挟んだからだろう。
ド嵌りしすぎて他の事が…というか他の作業が滞る可能性が怖ろしいところ。
サントラとか早く出ませんかね。垂れ流しながら作業するのに。
然し、大概版権はあまりにも似なくて挫折しかしないんですがタイバニの描き易さは異常でした。特徴取りやすいのかなァ…他のキャラも試し書きしてみたいところですがあまりやりすぎると本来の作業ががが
まぁどちらにせよ4月末を過ぎて母の日が終わるくらいまで市場の方も含めて慌ただしめなので…合間に落書き入れればいいかな…(結局描きたい
ろくでもない感漂ってる、どーでもいいようなニュースから割とまともそうなのまで、気が向いたものだけですけども。
昔も一時期、新聞切り抜いたりと色々やってたんですが最近は紙ではなくデータ保存のほうが多いですかね。
ゴミになったり嵩張ったりしないのは利点ではあるけれど、紙は紙で好きなんだよなぁ。劣化してしまうのが最大の難点ですが。
そういえば全く関係ありませんが、今更ながら妖々夢クリアしました。
だが然し未だにコンティニュー無しではクリア出来ない程度の能力。そのうち冥界組でも描こうかね。
然しどうやっても可愛くはならないんですよねぇ…俺が描くと。いっその事吹っ切って可愛さを切り捨てる選択の方がマシな気がしてきた。
連携させる気全く無いんですけどね…そもそも普段からツイッタ録に居ませんし。FBは作ってすらいないぞアカウント。
そういえば、戦国BASARAのこじゅが世話焼きオカン過ぎて好きだとか阿呆な事を抜かしていたら、自分の現在住んでいる地域が
明治4年に仙台藩士族片倉小十郎の元家老ら67人で開墾を始め、後に国道沿いに入植した地区
だという事に今日気付きました(というかついさっき。
それも、全く関係のないところから。
いやまぁ…まぁうん、そんなものですよね世の中なんて。
あと関係ないですがタイヤようやく交換しました。車体も洗ったんだが既に砂で汚れております。
おのれ黄砂、また貴様か。
然し、いい加減油圧ジャッキ買うべきだろうか…今までと違い、洗車場なりなんなりでタイヤ交換せにゃならんので面倒臭い上に、手動だと多少時間はかかる。長々と場所占拠するのも、ねぇ。
車屋もっていけという話もありますが、タイヤ交換1本2kって暴利だろ…。