生存確認用blogという名のgdgd雑記
6月だから花嫁衣装描こう!なんて思いついたのはいいんですが出来上がってみるともう6月末という。
月内にできたからまぁ…まぁうん。
そんなこんなで二回目更新できました。まだやること自体は山のように…8月までに粗方片付けないとうぎぎ。
そこらはまぁおいといて、野菜どもがこれでもかという程元気です。


枝葉育ちすぎて何か毎日のように手入れしている気がしますが。既に実がもう着いてきているし、日照時間増えればもう少し花も開きそうかなぁ。

ゴーヤも(*'x')
月内にできたからまぁ…まぁうん。
そんなこんなで二回目更新できました。まだやること自体は山のように…8月までに粗方片付けないとうぎぎ。
そこらはまぁおいといて、野菜どもがこれでもかという程元気です。
枝葉育ちすぎて何か毎日のように手入れしている気がしますが。既に実がもう着いてきているし、日照時間増えればもう少し花も開きそうかなぁ。
ゴーヤも(*'x')
さて、最近ちまちまと色々な酒に手を出していたり。
取り敢えずコロナビールは軽すぎて逆に何か飲み難かった訳ですが…PROSTELは美味しかったんだけどなぁ。また取り扱ってくれんかなKALDIさん。
あと珍しく日本酒とか。

「吟醸と大吟醸しか飲めん」とか口外して「おまえ日本酒飲むなしwww」という扱いを受ける事が多々ある訳ですが…精米歩合がどうのとかいう話ではなく単に日本酒の味が苦手という。
香りは好きなんですがねぇ…(´・x・)
幻の瀧は飲みやすかったのでそのうちまた買ってこよう(そしてまた瓶が増える。
遠出ついでに酒蔵でも見てこようか…。
遠出といえば少し前に行ってきた小樽ですが。
某水族館の中にえらい坂がある訳ですよ。長いし急だしという…途中で転けたら転がって縁から落ちるのも可能だよね?というレベル。その横にエスカレーターがあるのですが…

坂の上側のところにこんな表記が。
まぁのんびり降ればいいかと下まで降りて、帰りに使おうとエスカレーター下に行ったら動いている気配がない。
ええまぁ通電してないようでした。繁忙期しか動かさないのか何なのか解りませんけども…下側から「おい動いてねぇぇぇwww」という叫びが多々。
いやぁ…動いてないなら大きめに「エスカレーター稼働してません」って表記しておいたほうがいいと思うよ某水族館さん。
小樽で水族館という時点で、何一つ某になってませんけども。
絶壁のような坂してるんだからさぁ…w

見晴らしはいいんですけどね。
さーて7月分の更新考えよう(*'x')
そういえば最近パン作ってないなぁ。
取り敢えずコロナビールは軽すぎて逆に何か飲み難かった訳ですが…PROSTELは美味しかったんだけどなぁ。また取り扱ってくれんかなKALDIさん。
あと珍しく日本酒とか。
「吟醸と大吟醸しか飲めん」とか口外して「おまえ日本酒飲むなしwww」という扱いを受ける事が多々ある訳ですが…精米歩合がどうのとかいう話ではなく単に日本酒の味が苦手という。
香りは好きなんですがねぇ…(´・x・)
幻の瀧は飲みやすかったのでそのうちまた買ってこよう(そしてまた瓶が増える。
遠出ついでに酒蔵でも見てこようか…。
遠出といえば少し前に行ってきた小樽ですが。
某水族館の中にえらい坂がある訳ですよ。長いし急だしという…途中で転けたら転がって縁から落ちるのも可能だよね?というレベル。その横にエスカレーターがあるのですが…
坂の上側のところにこんな表記が。
まぁのんびり降ればいいかと下まで降りて、帰りに使おうとエスカレーター下に行ったら動いている気配がない。
ええまぁ通電してないようでした。繁忙期しか動かさないのか何なのか解りませんけども…下側から「おい動いてねぇぇぇwww」という叫びが多々。
いやぁ…動いてないなら大きめに「エスカレーター稼働してません」って表記しておいたほうがいいと思うよ某水族館さん。
小樽で水族館という時点で、何一つ某になってませんけども。
絶壁のような坂してるんだからさぁ…w
見晴らしはいいんですけどね。
さーて7月分の更新考えよう(*'x')
そういえば最近パン作ってないなぁ。
この記事にコメントする