生存確認用blogという名のgdgd雑記
午前にもそもそと水槽の水替えをやりはじめ、普段ならさっくり終わるところを水草水槽のほうをうっかり弄ってしまったものだから時間かかるかかる。
普段一時間程度のところを三時間ばかり消費。
で、午後からのらりくらりと彼岸花を描き始めたのはいいんですが………一体何に時間を費やしていたのか、全く解らない程度に時間消費してしまい、進んだ作業が彼岸花のみという。
…間にタイバニの24話眺めてたのは確かなんですが、それだってせいぜい30分程度ですし、それも飯食いながらだったし、果たして何に時間とられたのか全く解りません。謎すぎる。
余計な作業をしないように…という意味でなら配信でもやってりゃいいのかも知れないんですが、メモリもグラボもきちんと積んでいるのに何故か死ぬほど重かったりするんですよね。
PCがというか、寧ろ絵描くほうのソフトが…。
大凡描けなくて止まる気がs
おかげで最近全くというほどステカム使ってません。前回開いたのは確か、jaxaの中継見るためだったような気がします。打ち上げのアレ。
普段一時間程度のところを三時間ばかり消費。
で、午後からのらりくらりと彼岸花を描き始めたのはいいんですが………一体何に時間を費やしていたのか、全く解らない程度に時間消費してしまい、進んだ作業が彼岸花のみという。
…間にタイバニの24話眺めてたのは確かなんですが、それだってせいぜい30分程度ですし、それも飯食いながらだったし、果たして何に時間とられたのか全く解りません。謎すぎる。
余計な作業をしないように…という意味でなら配信でもやってりゃいいのかも知れないんですが、メモリもグラボもきちんと積んでいるのに何故か死ぬほど重かったりするんですよね。
PCがというか、寧ろ絵描くほうのソフトが…。
大凡描けなくて止まる気がs
おかげで最近全くというほどステカム使ってません。前回開いたのは確か、jaxaの中継見るためだったような気がします。打ち上げのアレ。
にしても、どうにもSAIのエラー発生率が素晴らしくてどうしたものか。
イラスタで塗るのに慣れるべきなんですかねぇ…塗りは兎も角として、どうもぼかしが馴染まないんですよね。不思議と。
設定をどう弄ったものやら、未だ見当がつきません。
多分そのうち、何て事ない部分で納得のいく設定に仕上がるんだろうなと思う訳ですが、そもそも塗りに使っていないので気付くのはいつだろうというそんな感。
そんなに、他にメモリ食うようなものは動かしてない筈なのだが。
イラスタ…イラスタかぁ。
確かに定規やらあるので、一つで済めば楽ではある………うーん…。
イラスタで塗るのに慣れるべきなんですかねぇ…塗りは兎も角として、どうもぼかしが馴染まないんですよね。不思議と。
設定をどう弄ったものやら、未だ見当がつきません。
多分そのうち、何て事ない部分で納得のいく設定に仕上がるんだろうなと思う訳ですが、そもそも塗りに使っていないので気付くのはいつだろうというそんな感。
そんなに、他にメモリ食うようなものは動かしてない筈なのだが。
イラスタ…イラスタかぁ。
確かに定規やらあるので、一つで済めば楽ではある………うーん…。
この記事にコメントする