生存確認用blogという名のgdgd雑記

…に、なってしまいました。
'`,、('∀`) '`,、

結局いくつか間に合わなかった物は後回しとして、普段通りのサイト更新に収まりました。
あと暑中見舞い的な何か。
ページのほうにも書きましたが、8月入ってしまっているのでもう残暑見舞いになるんですかね。
立秋前の18日間といわれたり、小暑から立秋前日の約一ヶ月といわれたり、梅雨明けが条件だったりとぶっちゃけて暑中見舞いの期間というのが実はいつなのか解ってなかったりします。
残暑見舞いも遅くても8月までという説もあるし…。
いい加減、そのへんの時節挨拶系きちんと調べないといかんだろうか(と、毎年思うが有耶無耶になっている。

さて、盆が近くなるので市場の仕事がそろそろ鬼畜になってきます。
主に荷物量が。
あと墓参りの為8/6から8/7の夜まで不在だったりします。
結局8月も忙しい。



そういえば、熱帯魚の水槽が結局倍くらいのサイズになりまし…た…。
相変わらず生体はテトラ×10+青コリ+2ですが。アヌビアス・ナナという水草があるんですが、それが流木に活着するらしいので………やってみたかったn…
それでもまだまだスペース余ってますが。青コリがよくその隙間を潜って遊んでいたりします。墓参りから戻ってきたら青コリ2匹くらい増やしてやろうかと。
あと、近所に熱帯魚とかアクアリウム系を色々取り扱っているお店を発見したので少し楽になるかなぁ。
遠くまでアクア用品買いに行くのは一寸時間がかかりすぎるんですよね。
店長さんかな?おじさんが色々話をしてくれるので、聞き易いのが有り難いです。

…そして多分、帰ってきたらヌマエビ+水草の水槽が増えるんだぜ。馬鹿だから櫻庭(最早他人事。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
前準備。     HOME 引っ越し
 
Author:櫻庭壱式

サイトのgdgdと制作関連一纏め。
無断転載引用は御勘弁。
リンクはメインサイトTOP推奨。
※双方共に腐海注意。

 
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
回らない。
最新コメント
-----  [02/12 櫻庭壱式]
無題  [02/10 みゅ]
-----  [05/07 櫻庭壱式]
ATでよければ…  [05/07 志筑]
-----  [03/17 櫻庭壱式]
 
 

 
ブログ内検索
 
"櫻庭壱式" WROTE ALL ARTICLES.