そして元々溢れていた本棚が更に溢れる。
置き場そろそろまた片付けないと本気で拙い気がしてきた今日この頃。
来月頭には数日親戚(の中でも特に口五月蠅い方)が来るので…まぁ、それまでにやるか。
そうすると更に作業が滞る訳ですが…っ
普段からやってない奴が悪い。うん。
そんな事ァ百も二百も承知してんだよ…!!!(片付く目処が立っていない奴のタワゴト
さて、以下何時も通りのテキトーな雑記です。
暇な方のみどうぞ。
タイバニの虎の稼働フィギュアが出るよ、というので早速ぽちった訳ですが…そのあと少ししてからamazonさん見たら速攻で予約終了していたそうで。
MHP3の時を思い出した。あれもなかなか予約すらできなかったなーと。
それにしてもタイバニ威力凄いですな。
ド嵌りしてるので全く人の事は言えませんが。
あと、そうでなくても物の置き場がないと言っているのにアッセンブルボーグとか発注かけました…一番シンプルなやつ。一章の。
増やす気は今のところ無い、というか主用途としては今ある模型の人型で足りない部分を補う為ですね、これは。
ただうっかりすると増殖しそうで怖い。バレルズスピーダーのタイプCとかツボすぎる。
ツボった、といえばコレ。
ttp://teiiku73narabayoshi.blog3.fc2.com/blog-entry-1774.html
中国の農民が戦車作ったとかいう記事…しかも無駄に格好いい。
明らかに戦車に要らないだろと突っ込みを入れたくなるリアのブースターっぽいのとか、路上走らせたら確実にアスファルト捲るよねと言いたくなる(寧ろ抉りすぎて進めないんじゃないのかとすら言いたくなる)ようなキャタピラ部分の棘とか。
農民暇なのか農業しろよ真面目にwww
海外のネタニュースは馬鹿げていて面白い。国外から見れば、日本のニュースも結構馬鹿げていたりするんでしょうけどね。
国外からの視点、というのも見てみたいなァ。先ずは少なくとも、意訳でいいから英文読めるようにならないと無理ですかね…。
ドイツとバチカンと香港に行きたい。
あと京都と首塚(明らかに国内。
…の、前に近場のイベントすら行けない訳ですが。人混み嫌いががが。
………更にそれ以前に作業終わってない訳ですがが。
取り敢えず今日中に一枚、あとは月末までにネーム終わらせて、6月は中旬くらいまで原稿だろうか…。
テキストも書きたい(´・x・)夏くらいにはテキストのほうもupしてい…けると、いいな…。
あとラストにもう一つツボったの。
ポータル2
デモムービーで見ただけですが、ロボが可愛い。無限回廊に近い感じですかね、もっと動きは激しいですが。
然しPS3もX箱もない。X箱は他にもやりたいソフトがあるので買ってもいい…っちゃいいのだけれど、買うと確実に作業が詰むので怖ろしくて買えやせんという。
今ですら自分の首絞めてる状態だというのに、これ以上締めたらそろそろ首落ちるんじゃないかね…?(他人事のように