…って程でもないですが。作業の合間に少し体動かしたり、あとは仕事の合間に動かしたりという程度。日毎に地道に体重減っていくのが面白い。
最初の1㎏は一週間で削れましたがそれ以降は多分これゆっくりだろうな。減量、というより目的は体質改善ですが。あとは姿勢もか。
まっとうな精神はまっとうな身体にしか宿らない。といっても俺の場合、構造上両方とも微妙に無理なのでまぁ気分だけでも、という。
体を鍛えるのは好きなんですよネー。割とただの趣味で背筋だの腹筋だの日に200くらいずつやってた頃が懐かしい。
調子に乗って無茶に回数増やしたり運動強度あげたりすると、元々弱い足関節やらが壊れて暫く出来なくなったりする訳ですが。
見事なまでに本末転倒。
26インチくらいの折り畳み自転車というのもあるようなので、それ買ったら通勤も自転車でいけないかなぁとかナントカ。車で10~15分くらいの距離なので、概ね20分くらいでしょうかね。可能範囲ではあるかな。
取り敢えず、少なくともここ数日で睡眠の質そのものは上がった気がしなくもない。
寝付くのが遅いのは相変わらずではあるし、短時間で起きる事も多々あるとはいえ、寝起きがそこまで怠くないのは有り難いですね。
寝起きが怠すぎるとつい二度寝コースに入ってしまうので。
気温が少し暖かくなってきたので布団から出やすい(というか、潜っていると暑い)のもあるのかも知れませんが。
あと昼寝率が下がった…かな?
替わりに、夜眠いかなと思ったら即寝るというパターンに。そして0時そこらに起きるという…どこの年寄り。
さて全く関係ないですが、つい最近になって普段から眼鏡かけるようになりました。
何となく車運転する時にかけたまま出掛けた事がありましてね、そうしたら普段より道幅広く見えるという状況に…。
道の幅が可変型な訳はないので、如何に裸眼の視野範囲が狭くなっていたか、という話。
流石に不味いと思って眼鏡常備になりました。片方だけ乱視で、片方は遠視なので眼鏡無しでも免許の更新は通るレベルなのですが…自分で拙いと思ったらまぁ拙いわなw
市場のほうでの眼球保護にも丁度良かったりします。枝の先が視界のぎりぎり外から眼球狙いかこの野郎的な位置に伸びていたりもするもので。
あれ引っ掛けたら、表面だけで済むかどうか怪しい。
ところでそろそろ4月も終わるんですよね…。
うえぇ嘘だ信じねぇとか言いたい所ですが言ってる暇があったら作業しやがれこのksgという。取り敢えず昨日の、pixivのタイトル化けだけは直した(作業とは言わない。
考えたら、スクリプトで除外処理していないとしたらそりゃ半角記号は化けるわな。久しくスクリプトを弄っていないのでうっかり忘れておりました。弄ってる時期だと、除外処理されていない場合を考えて全角にしたりするんですけども。