ベランダというほどのスペースはないのだけれど、そこを片付けたら意外と鉢が置けそうだったので色々苗だの種だのをセットしてみた。
ミニトマト、ゴーヤ、さやいんげん、人参、モロヘイヤ。あとこいつは外に出さなくとも育つので、窓辺にバジル。
然し豆とモロヘイヤがえらいことになっとる。
どうせ全部なんて芽出なかろう、とばさばさ種撒いたら見事に発芽して、苔か何かのようにもっさりと。
トトロの森かおまえら。
八月に入ったら仕事酷いよ、とは言われていたのだが…今朝行ってみたら本当に酷かった。
早朝から夜中の人がある程度は荷物を分けてくれているのだそうだが、奥にいけばいくほど分けられておらずカオス。そして荷物を置く為の台車も足りない上に、床にも置ききれなかった荷物がもっさりあるので下ろせない。
該当する番号の台車があっても、床に置かれている荷物の所為で動かせない。
確かに酷い。酷すぎて笑う他無いw
酷いと言われる理由がよく解りました…とはいっても、酷いのは主にその競り前の仕分けだけなんですが。競り始まってしまえば変わらない、というのが救いではある。
そしてその状況でも休憩は取れと言い自分達でもそれを実行するパートや社員が凄すぎた。
いやぁ、どうせキリないから。だそうで…いいのか?そんなんでいいのか!?
忙しいんだか、楽なんだか…w
あぁそういえば昨日は8/1ではなく801だったのだそうで。
…何も描いてませんがw
ストックはあるけれども、あまりぽいぽい出しすぎると一定のところにネタが偏る訳でだな。自重せざるを得ない。描きたいー描きたいージタバタ(本音
くそう別なところで消化するしかないのか…まずそれ以前に時間が足りn
ヽ(`Д´)ノ
取り敢えず8/6から8/7は不在です。
朝仕事いって、帰って休憩してから釧路里帰りという過酷なコース。途中で寝る気がしてならん。
しかも車。
8/7の夜までには帰ってくる…と思うが、多分そのまま死んでそうな気がする。
それが済んだら盆までは仕事が忙しいだけなのできっと何とかなる筈。
8月中には原稿下書き終わらせたいなァ…。
は…そうだ忘れてた、アイス食おう(*'x')