生存確認用blogという名のgdgd雑記
現在花市勤務な訳だが、朝行くとまず大量の荷物整理が待っている。
しかも重い。
何せ卸しで来ている荷物なので、花とはいえ一箱5㎏だの10㎏だの余裕だったりするんですよ。そして整頓されきっていないので当然ながら荷物と台車で散らかっている
逐次迂回なんてしていたら時間も人手も足りないし、そもそも台車の上とか構わず通過しないと通れないんですよね。
で、台車の上を荷物持ったまま渡っていたらいきなり足下の台車が動いた。

いや、あちこち密接してるし大丈夫だろうと踏んだ俺が悪かったのもあるのだが、その密接してる端の台車を動かされたものだから…そりゃまぁ動くわな。

盛大に膝打ちました。角に。
未だに痛い。

無理矢理着地した反対の足も一寸捻ったけれど、筋切ったとかそんな感じはないので多分ただの捻挫程度だろう悪くても。
いやもう何か…痛いというよりも吃驚しますね、アレ。

それは兎も角、取り敢えず本用のほうのネームが何とか切り終わり。
ページ数あまるんじゃないのか?と予想していたのだけれど意外とかつかつになりました。余ったら小ネタ入れようと思ってたのだけれどどうしようか…綺譚には使えないのよなぁ、その小ネタ。
然し28頁もよくネーム切ったものだなーと…思ってみたのですが、考えてみればコマ割り面倒臭い事を除けば、多い時週に二枚くらい綺譚をあげていた訳で、さほど苦行でもなかった。
サイズどうしようかなぁ…ページ数増殖しそうならごっそり増やしてA5版でも良さそうな気はするが。ううん。
あと単価よく解らn…まぁそこは追々調べるとして。
因みに某所企画の自己満足的なペラい本です。秋くらいには終わらせたいが…どうなるかなー。

結局ROの頃にも本つくりてぇと言いつつ作らなかったのに今になって別のでやり始めるとは。
まぁ当時は基礎知識的な部分を聞ける相手もいなかったというのが最大の面倒臭いポイントだった訳ですけれども。
コンスタントに作れるようになったらRO本もダラダラと作ってみたいなぁ…一回くらい(小市民。
まぁそれ以前にコミスタ買えよって話ですが。
あると便利…だよなァ…。メインの線部分はSAIのままとしても。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 
Author:櫻庭壱式

サイトのgdgdと制作関連一纏め。
無断転載引用は御勘弁。
リンクはメインサイトTOP推奨。
※双方共に腐海注意。

 
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
回らない。
最新コメント
-----  [02/12 櫻庭壱式]
無題  [02/10 みゅ]
-----  [05/07 櫻庭壱式]
ATでよければ…  [05/07 志筑]
-----  [03/17 櫻庭壱式]
 
 

 
ブログ内検索
 
"櫻庭壱式" WROTE ALL ARTICLES.