あまりにも喉の腫れが納まりそうになかったら、流石に飯が食い難いので病院行こうかなァ休みだし…と思っていたら暦上も休みでした。どういう了見だ(暦見てない奴の了見が問題である。
が…どうにも体温が行方不明である。飯は食ってるんだがなァ。
単に部屋が寒すぎるのだろうか。ううん。
そういえばよく局地的な地震が来る時期になりました。
正しくは地震じゃあなく、除雪車の振動なんですが。何しろ家がえらく古いので、でかい車両がごとんごとん通過すると揺れるんですよね。しかも除雪車、地面の雪をごりごりするものだから余計に。
そしてこの振動…ついこの間きていた震源の近い地震に感じがよく似ている…つまりどっちか解らなくて気になる。疲れる。うへぇ。
そんな日々。
いやま元気ですが(風邪以外。
…のようです。見事に。
数日前から起きた時に喉痛いなーとは思っていたのですが。
既に月半ば。あと少し乗り切れば大丈夫。の筈。
そういえばインフルエンザの予防もしてないんですよねこの人。何せ病院行く暇が無くて。
今日もこの後市場の臨時バイトである。午前だけですがが。
クリスマスもまだなのに松だよ松。早ぇよ。
今年終わる前に、もう一回肩のリハビリも行かねばだ。
空気も乾燥してますので、この時期の体調管理はお気を付け下さい。
今朝方、仕事前に間があったので日記更新してしまおうかと思ったら何故か記事投下画面が開きませんで…夜中中通して曲かけっぱなしだったからPCがごねたのだろうか。
それは兎も角。
そのうちそのうち、で買わずに先送りしまくっていた『のだめ』が最終巻出たんだとかで…25巻。鋼もそのくらいでしたっけ。長いなァ。
文庫サイズ出ないだろうか。
25冊ぶちこむだけの本棚のスペースがね…無いんですよね…ははははは。
鋼ですらはみ出ておるわ。
あ、そういえば一つ歳増えました。
一年また生き延びたのぜ。
久々に筋肉痛が。
そりゃあそうか、週末だけで運動量いきなり倍加だものな。市場の仕事は、仕事というよりは運動だと思う。
端から端まで歩きますし。
それにしても気温は下がる割にてんで雪が降りません。
後からまとめてどさどさ来るんじゃぁなかろうな…嫌だぞそれは。
アウトレイジが。
然し見事に見る暇がありません。月末の連休あたりにでも見ようかね…。
ところで葉ボタンがどうみてもキャベツにしか見えんのですが。葉の感触といい。
あと黒顔じゃないタオカカはタオカカじゃないと言い張りたい。
話混ざりすぎである。
元は週3、月水金だけの仕事なのですが、二週続けて木曜と土曜の休み返上となるらしい。
…生き延びれば俺の勝ち。うん。
前の仕事よりは過酷じゃない大丈夫だ。多分。
大丈夫じゃないとしたら、それまでに色々と片付けておく筈だった別件がてんで終わっていない事だろう。
自業自得万歳。
だからあれだけ先に片付けておけと言っただろうがこのクソがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
やたらと早くに起きたんですよネー。
確かに寝たのも早かったのですが、起きて時計見たら二時半とか。
暫く布団でごろごろしてから仕事の準備して飯片付けて、まだ時間があったのでテキスト打ちでもしよう、とエディタ開いたら最後のほうの数行がデータ吹っ飛んだ。
…いやいやいや150行くらいで吹っ飛ぶな待てォィ、とか思ったがもう遅かった。
弄っていないのにctrl+zが利く。が、その最後の行を再生して念の為コピって保存し直して、元に戻した状態で再度開き直ししたのだが…結局その部分のデータは飛んでいた。
勿論コピった筈の文も出てこない。詰んだ。
ok解った、信じないものも足下しかすくわれない、大丈夫だ。そんなこんなで既に4時半過ぎましておはようございます。
最近どうもインスタントの麺食ってるとゴム食ってる気分にしかなれません。何でだ。
まぁさっき食ってた訳ですけど。
さて、仕事行くまでにちょいちょい復旧させておきますか…w
長恨歌読みました。
長恨歌 不夜城完結編
レビューなんかだと微妙という説やら何やらありますが、俺は好きです。不夜城から全部読んでるからなのか、著者の他の本読んでないからなのかは不明ですが。
救いの無さ、報われなさ、後味の悪いようでいてしっかり納まる形に納まってる感…とかだろうか好きなポイント。
確かに前二作に比べると色気は無くなっているけれど、そこが全てじゃないだろうと言いたい。
寧ろ何故、今作の劉健一をえろいと思わないのか。
まぁえろいと一言で言っても、色気というよりは立ち位置がいやらしい、という意味ですが。狂言回しはその役割に甘んじているうちは良いが物語の核に自身が入ると足下を掬われる。
然しそれはそれで、当人にはある種幸せなんじゃないだろうか。
…なんてことを思ってみたり。
やはり狂言回しから核に入って自らを追い込み自滅する、それも周囲にろくでもない禍根を撒き散らして。そういう立ち回りが好きなんだなぁ…。
…企画でこさえたキャラが立ち回りまんまそんな感じですね、考えてみると。
アレもきちんと殺してやりたかったが。残念。
暗躍型の悪人ってのは企画に向かない、というかそれをできるだけの技量が無かったということだろう。運とタイミングと関わってくれる人の趣味趣向にも寄るので難しい事をしようと…してたんだなぁ。
多分あちこちに迷惑も…かけたん…だろうな………(苦笑
'`,、('∀`) '`,、
そんもりしてる暇なんぞねーよ。やること山積みだよ。そしてやりたいことも山積みだよ。弱音なんぞ強制パージしてやるぜコンチクショウ(トライガンあとがきの内藤センセ並の勢いで)。
然しレビュー見ると気になる、馳センセの他の本もいずれ読んでみよう。
そーいや横とかにレビュー?じゃないしなんだ…貼り付けるやつ。紹介みたいな。アレどうやるのだろう…このブログにないのかね機能。あとで探すか。
そして本日も、作業BGMはhideのROCKET DIVEでお送り致します。間奏で唐突に軽い音に転調するところとか好きすぎる。あぁクソ何でさっさと死んだしhideこんにゃろうぅぅぅぅ。
…テンションがおかしいのは主に間違い電話で叩き起こされたからだと言いたい。
普段のテンションなんて余裕で最下層なのぜー。あ、言うまでもないか。
それにしても、グレンラガンのでかいほうの兄ちゃん…垂れ目下睫なのにやたらかっこいいってどういうことだ。
まだ殆どみてませんがあのかっこよさは反則じゃね?(いーから作業しろし。
ただ物凄く赤いですが。最初に淹れた時は驚いた。
そういえばblogペット、サービス終了してしまったそうで。
が、作動しなくなるまで放置しとこうと思います。無意味にゆったりしたこの存在は惜しい。
そして絶賛原点回帰中。曲が。